ご案内についてのお詫び

1/25のイベントにおきましてファンの皆様方へのご案内が正確ではなく、

皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。


==


<誤>

NFT保有者特典のチェキファストパス制度の廃止


<正>

NFT保有者特典のチェキファストパス制度の常設メニューからの廃止予定


==


また、1/25のチケット発売時に公開した公演概要でNFTファストパスの利用ができるという旨の記載をしていたのにも関わらず、「ファストパスの利用ができない」というレギュレーションで特典会を実施してしまいました。


https://www.saishumiraishoujo.com/news/4d918f67-3cc4-4ff3-864d-c128ece987f8


幸いなことに、人数も限られたイベントであったため、本件については、皆様の特典会進行におかれましては、滞りなく進んだことを確認させていただきましたが、


この度は、度重なるご案内の問題により、混乱を招いてしまったこと、

重ねてお詫び申し上げます。



◆ NFTファストパス制度の今後の予定について


ライブステージが大きくなったことに加えて、チェキ列が長くなり、地下などの会場の都合でNFTの確認ができないことも多々発生しました。


また、新規の方が撮影できないという懸念も生まれたため、残念ながら本機能は1月26日開催の新体制お披露目ライブを最後に、常設メニューから廃止させていただくこととなりました。


特別なタイミングにおいては、本件の特典を再度起用する場合もございますので、改めて個別のご案内をご参照ください。


その他、NFT保有者特典については、これからはより拡充していく所存です。

具体的には、下記のリンクをご参照ください。

https://www.saishumiraishoujo.com/news/a48a6a3a-bfff-4618-ad9d-ddfc91b70978



◆ 謝罪と対応について


改めて、本日の現場では大変混乱を招いてしまう事態となり、改めてお詫び申し上げます。


ファストパスなどのユーティリティ目的のみでNFTを購入されている方や、保有されている方、今後の方針にご不安な思いをされていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、個別での対応・ご案内をさせていただきます。


個別対応をご希望の方には、今後の未発表のユーティリティを含む内容にも抵触してご案内をいたしますので、SNSでの拡散等はされませんように、予めご了承ください。


▶▷ mail@mint-productions.jp



◆ SNS・Discordについて


改めて弊社の対応やご案内問題において、皆様に不快な思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます。


その上で、SNS上での発信等において、「ファンの皆様が傷つく」「不快な気分になる」とのご意見も多々見受けられました。Discordの在り方やルール設計についても改めて協議して、後日発表を行わせていただきます。



今後とも最終未来少女をどうぞよろしくお願いいたします。


share

clip board
/ / ご案内についてのお詫び
cta画像
ロゴ

会員登録いただくことで、
限定コンテンツへのアクセスができるようになります。

※コンテンツのアクセスには一部会員ランクなどの条件を含むものがあります。